このブログは記事にアフィリエイト広告を利用しています

日曜日, 7月 27, 2008

大阪のいい場所

海遊館 大阪市南区天保山 世界最大級の水族館。最後の水槽が圧巻。
山崎蒸留所  大阪府三島郡 施設が充実。別館も必見。JR山崎駅
・サントリーミュージアム[天保山] 安藤忠雄の建築設計が必見。
・羽曳野のワイナリー 羽曳野市 河内ワインカタシモワイナリーなど。
大阪市中央公会堂(中之島公会堂) 大阪地区近代建築の代表。
・すたんど割烹 大阪市街 たくさんあるが、大阪の和食の基本。北新地「さか本」など
・串かつ 大阪市街 地下街、商店街などにたくさんある。心斎橋の「うえしま」は価格帯は少し上がるが美味しい。
・バー 大阪市街 個性ある店が多数ある。演劇仲間が集まる「メリケンジャップ」など。

(辰巳琢郎がANAのBird'sVol.65で勧めたお店を抜粋)

(Amazon)

(Amazon)

水曜日, 7月 23, 2008

心斎橋・なんば・天王寺・大阪市内南部エリアで総合評価の高いビジネスホテル

(参考:楽天トラベル2008/7/7週間調査,ユーザーレビューの施設への★の数。写真クリックで詳細へ)

1位

ホテル イルクオーレなんば なんばCity近くにあるホテル。地下鉄なんば、近鉄難波、エアシティターミナル、南海なんばに行くのに便利。

2位

なんばオリエンタルホテル 千日前商店街にあって便利。道頓堀もすぐ。

3位

大阪フローラルイン難波 法善寺エリア付近で便利。裏に回ればすぐに道頓堀。

4位

 

アパホテル<天王寺駅前> 地下鉄天王寺5番出口すぐ。というか全般的に天王寺駅から近い。部屋の種類が豊富なのが売り。

5位

 

 チサンホテル心斎橋 長堀橋駅近く。長堀橋は心斎橋の隣町なので、すぐに移動できるエリア。

 

東京の宿泊は「宿泊ネット予約ガイド 東京」

http://plaza.rakuten.co.jp/yoyaku/

池袋・赤羽・板橋・練馬エリアで総合評価の高いビジネスホテル

(参考:楽天トラベル2008/6/16週間調査,ユーザーレビューの施設への★の数。写真クリックで詳細へ)

1位

ホテルメッツ目白 JR目白駅下車目の前。というか、写真の位置の下の建物が改札なので、振り返って目の前といったほうが正しいか。学習院大学のすぐそば。

2位


ホテルグランドシティ 池袋駅東口サンシャイン通りから少し入った所(松屋の角を左折して2区画目の右手)にある。池袋駅前から行くなら、東口対面の三菱東京UFJの角を入りまっすぐ数区画、川越街道に当たる前の、左手に見えるボーリング場の角を左にいってすぐ右側にある。

3位


池袋ホテルテアトル サンシャイン60階通り(通称サンシャイン通り)のなかほど、ウェンディーズのあるビルにある。筆者も泊ったことあり。

4位


リッチモンドホテル東京目白 目白駅を出て目白通りを左に2分ほど歩いたあたりにある。筆者も泊ったことあり。

5位


ホテルメッツ赤羽 赤羽駅前。0分なので、風俗街もある街という印象は受けず、どこへ行くにも大変便利。

 

東京の宿泊は「宿泊ネット予約ガイド 東京」

http://plaza.rakuten.co.jp/yoyaku/

火曜日, 7月 22, 2008

早く行かないと!レトロ喫茶名店

※営業時間、休業日などを各ソースなどで確認してください。また店舗開店状況などは随時変わることがありますので現況と違うことがあってもご了承ください。

既に閉店している店舗

ボア(吉祥寺) 創業1957年。常連客:中村梅雀、中村梅之助、ねじめ正一など 武蔵野市吉祥寺南町1-2-2

http://ameblo.jp/osanpo-cafe/entry-10049270437.html

http://kichijoji.keizai.biz/headline/327/

口コミ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13005880/

まだあるお店(多分)

進々堂 京大北門前(京都) 常連客:小松左京、湯川秀樹など
京都市左京区北白川追分町88

本家のHPにないのが謎。京都ではじめてフランスパンを販売。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0005147051/

http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26001845/

http://toro0925.exblog.jp/6821889/

http://lin-ru.at.webry.info/200704/article_2.html

六曜社地下店(京都) 常連客:高田渡など
京都市中京区河原町三条下ル 1950年頃からやっている。自家製ドーナツも有名。安い。地下のお店のほうがなぜか有名。

http://r.tabelog.com/kyoto/rstdtl/26000159/

http://kyoto.so-name.info/cafe/rokuyousha-chika.html

http://www.kyoto-kawaramachi.or.jp/gourmet/rokuyousha.html

ラドリオ(神田神保町) 常連客:逢坂剛など
千代田区神田神保町1-3 1949年創業。バータイムには100種類のカクテルが揃うという。煉瓦づくりで、スペイン語で煉瓦を意味する「ドリロ」が語源。古書店街に近い。

http://gourmet.yahoo.co.jp/0000576044/M0013011500/

http://www.kanda-guide.com/shop/026/

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13006555/

いーぐる(四谷)
新宿区四谷1-8ホリナカビルB1 ジャズ喫茶。18時まではおしゃべり厳禁。ジャズ評論家の主人が運営する。営業時間は時折動くことがあるのでHPを確認のこと。 常連客:菊池成孔、秋吉久美子など

http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000032474.html

http://allabout.co.jp/entertainment/jazz/closeup/CU20060610A/index2.htm

http://www.kanshin.com/keyword/1148173

http://www.02.246.ne.jp/~unamas/eagle.html

名曲喫茶ライオン(渋谷)
渋谷区道玄坂2-19-13 百軒店のウラ道にある、昭和をずっと見てきたクラシック喫茶。静かに聞こう。何か別の時代を思い出すくらい落ち着いた空間。大スピーカーあり。1925年創業。携帯はマナーモード、写真・ビデオ撮影禁止。常連客:三枝成彰など

http://lion.main.jp/

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/5890/

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13001723/

http://palantir.exblog.jp/5282432/

http://mogue.jp/location/2833/

万定フルーツパーラー(本郷)
文京区本郷6-17-1 大正3年(1914年)から営業。元々は果物店だったが、現在はこがしたルーのカレーがメイン。ただ、フレッシュジュースは定番。まもなく1世紀という、まるで小宇宙みたいなお店。東大正門前なのでわかりやすい。常連客:木下順二、養老孟司など。

http://www.kitada.com/keiko/mansada.html

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003523/

http://ruins.kiokuya-haikyo.versus.jp/?eid=619520

http://www.ntv.co.jp/burari/030802/info03.html

http://prayforrain.blog62.fc2.com/blog-entry-452.html

火曜日, 7月 15, 2008

実用新案は審査がなく、公序良俗に反せず前例がなければ登録できる。

特許(まったく新しい発明対象)と違い、実用新案(既存のものを改良したアイデア)は、登録しておくとアイデアを真似されたときに圧倒的に有利になる。裁判を起こして相手の販売差し止め処置を求めることもできる。

●必要なもの 書類(願書、実用新案登録請求書、明細書、図面、要約書の5つ)と出願手数料(14000円)、3年分の登録料(24900円)。

●弁理士に依頼する方法もある。

●本人で申請する場合、申請先の特許庁に併設されている発明協会で手続きの説明を受ける。特許庁には書面もしくはネットで書類を提出することになる。書面申請の場合、書式つきの冊子(300円位)を買う。ネット申請の場合、出願ソフト(無料)を貰うか、発明協会のPCを使う。

●特許庁の電子図書館で、同じ事例がないか確認。

●必要書類は、願書、実用新案登録請求書、明細書、図面、要約書。役所向けに厳密な言い回しの書き方が必要

●申請書類は特許庁に提出するか、郵送。窓口提出の場合、弁理士に頼まないで提出した場合、書き直しを命じられることも多い。ネット申請の場合は、「電子情報処理組織使用届」を出し、事前に電話・暗証を登録する。書類に不備がないと、この時点で上の出願手数料・登録料を支払う。申請はこれで完了する。

●その後2-3ヶ月で通知が届き、実用新案登録が完了になる。登録後は3年ごとに登録料を支払うことになる。1回の申請の保持期間は6年。その後は再度申請が必要になる。

●インターネットサイトにわかりやすく番号を表示すると真似の抑制にもつながるだけでなく信頼も増す。(データは最新のものではないので金額など変更されることがあります。ご確認ください)


ASP型VPN

GMOどこでもLAN http://www.dokodemolan.com/

Packetix.net(学術実験) http://www.packetix.net/jp/vpn/

Magic conect http://www.magicconnect.net/

SoftEther CA VPNサービス http://www.softetherca.jp/

NSW-BIZ VPN http://www.nsw-biz.net/products/vpn_details.html

L2Confidential VPN http://www.l2confidential.jp/

サイボウズ リモートサービス http://cybozu.co.jp/


販売に届出・許認可・検査のいずれかが必要な代表的な商品

●古本、金券、古着…古物商免許が必要…警察署に申請

●ドライフラワー(輸入)…植物防疫法の検査が必要…植物防疫所で検査

●犬・猫…動物取扱業の届出が必要…保健所に申請

●手作りの惣菜、手作り置かし・ケーキ…食品製造業の許可が必要…保健所に申請

●輸入食器…食品衛生法上の検査が必要…厚生労働省に申請

(SOHOの場合)開業時に税務署に届ける書類

(1)個人事業の開廃業等届出書 基本的な書類として必要 期限:開業後1ヶ月
(2)所得税の青色申告承認申請書 青色申告特別控除などの青色申告特典を受けるために必須書類 期限:開業後2ヶ月
(3)所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産の償却方法 減価償却で開業草創期に必要な「定率法」を選ぶ場合に必要 期限:開業後2ヶ月
(4)青色事業専従者給与に関する届出書 青色事業専従者給与を必要経費に参入する場合に要 期限:開業後2ヶ月
(5)給与支払い事務所等の開設届出書 給与支払い予定者がいなくても、(6)の書類を提出するのに必要 期限:開業後一ヶ月
(6)源泉徴収税の納期の特例に関する申請書 給与の源泉所得税を半年に1回の処理で済ませられる書類 期限:給与支払い開始の前月末

書類名/解説/期限 の順

(変更があることもあるので、国税庁タックスアンサーのHPで確認下さい)
(上記の書類は同HPからダウンロードもできるようです。)

これらの他、個人事業開始申告書を都道府県税事務所に提出する。

ビジネスマッチングサイト

楽天ビジネス http://business.rakuten.co.jp/

e-Work https://www.e-work.ne.jp/

BizFile http://www.bizfile.com/

BIZ MATCH STATION http://www.biz-match-station.zenkyo.or.jp/

無料!厳選ビジネスマッチング http://www.biz-teikei.com/

中小企業庁:ビジネス・マッチング・ステーション案内

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/match_station.htm

TTPP (JETRO) http://www3.jetro.go.jp/ttppoas/indexj.html

さぶみっと!ホームページ制作マッチング http://hp.submit.ne.jp/

フィデリ http://www.fideli.com/

ソフトピアジャパン http://www2.softopia.or.jp/bms/

ネクスゲート http://www.nexgate.jp/

主なレンタルサーバ

コツ 他人の評判(メンテナンス等の善し悪しを含め)を聞く。トップページが重いところは避ける。一部には単なる代理店で連絡がつきづらいなど、粗悪な業者もいるので見極めが必要。接続拠点に直結していたり、クライアントが有名企業だったり、バックボーンの厚いところを選びたい。
また、機能が制約されているサーバもあるので、必要な機能は書きだして比較するといいだろう。

大塚商会αウェブ http://www.alpha-web.jp/

アイル http://isle.jp/

アクトメール http://www.actmail.net/

クララオンライン http://www.clara.co.jp/

さぶみっと!JAPAN http://www.submit.ne.jp/server/

サーバンス http://www.servance.jp/

スピーバー http://www.speever.net/

ファーストサーバ http://www.fsv.jp/

チカッパ http://chicappa.jp/

ヘテムル http://heteml.jp/

ロリポップ http://lolipop.jp/

ホットケーキ http://www.parade.co.jp/hotcake/

マイティサーバー http://www.mtsv.jp/

ラピッドサイト http://www.rapidsite.jp/

リンククラブ http://www.linkclub.jp/

レンサバ.com http://www.rensaba.com/

@YMC http://www.ymc.ne.jp/

ASJ http://www.asj.ne.jp/

ASUKA http://asuka.jp/ http://asuka.netassist.jp/

AT-LINK http://www.at-link.ad.jp/

BIGLOBE http://business.biglobe.ne.jp/

BIG-Server http://www.maido3.com/server/

Bnets http://www.bnets.net/

BIZLINK http://www.nttbiz.com/

Canonet http://www.canonet.ne.jp/

CPI http://www.cpi.ad.jp/

DTI(Magic)Rasch Divisionサーバ http://biz.dti.ad.jp/

E-store http://estore.co.jp/

Future Spirits http://www.future-s.com/

ITPARK http://www.itpark.ne.jp/

J-MOTTO http://www.j-motto.com/

Kagoya Internet Routing http://www.kagoya.net/

KDDIホスティングサービス http://www.kddi.com/business/kddi_hosting/

NTTスマートコネクト http://www.nttsmc.com/

OCNホスティングサービス http://www.ocn.ne.jp/hosting/

Pitserv http://www.pitserv.jp/

So-net http://www.so-net.ne.jp/business/

SPPDレンタルサーバ http://www.sppd.ne.jp/

WADAX http://www.wadax.ne.jp/

WebARENA http://web.arena.ne.jp/

AmazonやHotpepperも採用メール配信エンジンMEGAPOST

http://www.a-care.co.jp/ エイケア・システムズ

いわゆる大量な携帯メールなどの配信するエンジン。到達率の高さを誇る。遅延・受信ブロック対策などはされている。デコメも配信可能。基本的には納品なのだが、ASPもあるので、万が一の障害の場合にはそちらも使えるという。

データセンターのごく一部

●さくらインターネット http://www.sakura.ad.jp/

●住友情報システム http://www.netxdc.com/

●ハイパーボックス http://www.domain-keeper.net/

●プロックスシステムデザイン http://www.prox.ne.jp/

※東京IT新聞のデータセンター特集に出広していた会社。これだけじゃ全然ないので、あくまで参考に。

木曜日, 7月 10, 2008

HISのツアーで出発日に担当店舗が休み、あるいは営業時間外の場合の緊急連絡先

基本的には早急に担当者に連絡するのが筋だが、出発当日に店舗が休みもしくは営業時間外の場合で万が一集合時間に遅れそうな場合は、以下の所へ連絡を(2008.7現在)
■成田空港出発の場合
(株)エイチ・アイ・エス 成田空港事務所 エアポートアシスタントサービス
0476-34-8563(営業時間7:00~22:00)

■羽田空港出発の場合
(株)ジャパンアシスタンス
03-5757-9409(営業時間8:00~22:00)
・万が一乗り遅れた場合の払い戻し、他の航空会社や他の便への乗り換えは一切受け付けないので予めご了承を、とのこと。
海外でのサポート先はhttp://www.his-j.com/tyo/air/fdspc.htmなどへ

金曜日, 7月 04, 2008

ネット銀行から送金を無料で行う方法

野村證券の「証券総合サービス+野村ホームトレード」に証券口座を開いた人だけがホームトレード上からオンラインで申し込め、銀行口座を作れる野村ホームバンキング「野村の預金箱」というサービスがある。これは野村信託銀行によるサービスで実質的には野村證券が取り次ぐ野村信託銀行の預金口座なのだが、「野村の預金箱」がスゴイのは、他の銀行口座に振り込みをする場合の振り込み手数料について、無料サービスとしているところ(これによって、自分名義の口座から、他の自分の口座に出金する場合も無料なのは当たり前として、「他の名義口座にも自由に無料の振り込みができる」のが、あまりにすごすぎる)。口座維持管理手数料も無料。

ただし、基本的には証券口座との組み合わせで使うことを前提としているため、各種公共料金、カード等の引き落とし口座には指定できない。また、キャッシュカードは発行されないので、野村や他行のATMで直接引き出すことは不可能。なので、いったん自分の口座にある給与などを、引き落とし分等を残して残額を野村に振り込んでしまえば、他行に送金がいくらでも無料ということで、振り込みの多い人には素晴らしすぎるサービス。

最近、ネット銀行の振り込み無料回数が縮小気味だが、イーバンクや新生などを使っている人は併用も検討してみてはいかがだろうか。

今後、振り込み料の有料化の可能性はあるが、「将来の変更の場合には、事前に十分な告知をする」と明言しているのでいきなりオール有料になっちゃって1ヶ月の振り込み料で痛い思いをする可能性はないだろう。

しかし、証券口座を作る際に上手くやらないと証券口座のほうでいくらか料金が派生することもあるので、そのへんは上手く熟読して回避してください。

●●●

申込手順は以下の方法で。

1・野村證券のPCサイトから、証券口座の開設と野村ホームトレードを申し込む(預金箱は、野村ホームトレードの画面上から申し込む必要があるのと、上の口座が開設されていることが申し込み要件なので必須)。

2・印字されたもの+各種書類が郵送されてくるので、確認して押印(3箇所)・暗証記入・身分証コピー同梱の上返送

3・口座が発行されオンラインでのログインができたら、PCサイト上で口座開設をする。(携帯からの登録は不可)

3-1野村ホームトレードの「契約内容/手続き」から、<<野村信託銀行 普通預金口座開設申し込み>>をクリック

3-2約款集・注意事項を確認、チェックボックス記入の上<<口座開設申し込み手続きを開始する>>をクリック、

3-3個人情報保護方針とお届け出印鑑の取り扱いについて確認の上<<同意の上、口座開設を申し込みます>>をクリック。

3-4メールアドレス未登録の場合は登録、保護預かりの債券、投資信託などの利金・分配金をこの口座で受け取る場合は<<国内証券の利金・収益分配などのお取り扱いの方法の登録画面へ>>をクリック。

(預金箱の開設がめんどい人は野村の本支店でも、野村届出印鑑を持参すれば可能。ただし前提条件の「証券口座」「野村ホームトレード」の口座は既に開いていることが必要)