金曜日, 10月 23, 2009
火曜日, 9月 08, 2009
和暦→西暦変換(昭和、平成から西暦へ)
昭和11年 1936年
昭和12年 1937年
昭和13年 1938年
昭和14年 1939年
昭和15年 1940年
昭和16年 1941年
昭和17年 1942年
昭和18年 1943年
昭和19年 1944年
昭和20年 1945年
昭和21年 1946年
昭和22年 1947年
昭和23年 1948年
昭和24年 1949年
昭和25年 1950年
昭和26年 1951年
昭和27年 1952年
昭和28年 1953年
昭和29年 1954年
昭和30年 1955年
昭和31年 1956年
昭和32年 1957年
昭和33年 1958年
昭和34年 1959年
昭和35年 1960年
昭和36年 1961年
昭和37年 1962年
昭和38年 1963年
昭和39年 1964年
昭和40年 1965年
昭和41年 1966年
昭和42年 1967年
昭和43年 1968年
昭和44年 1969年
昭和45年 1970年
昭和46年 1971年
昭和47年 1972年
昭和48年 1973年
昭和49年 1974年
昭和50年 1975年
昭和51年 1976年
昭和52年 1977年
昭和53年 1978年
昭和54年 1979年
昭和55年 1980年
昭和56年 1981年
昭和57年 1982年
昭和58年 1983年
昭和59年 1984年
昭和60年 1985年
昭和61年 1986年
昭和62年 1987年
昭和63年 1988年
平成元年 1989年
平成2年 1990年
平成3年 1991年
平成4年 1992年
平成5年 1993年
平成6年 1994年
平成7年 1995年
平成8年 1996年
平成9年 1997年
平成10年 1998年
平成11年 1999年
平成12年 2000年
平成13年 2001年
平成14年 2002年
平成15年 2003年
平成16年 2004年
平成17年 2005年
平成18年 2006年
平成19年 2007年
平成20年 2008年
平成21年 2009年
日曜日, 2月 01, 2009
Firefox3でRoboform(ロボフォーム)ツールバーが挙動不審な場合の解決方法
Firefox上部バーのツール>アドオンで、アドオンにFirefox用ロボフォームツールバーと共に、スピードダイアル(打ち間違え対策:スピードダイヤル Speed dial)があるかどうかを確認。スピードダイアルを無効化または削除すると解決。
理由はわからないが、スピードダイアルの何かと相性が悪いらしい。設定によっては頻発しないこともある。
●Firefoxのバージョンがあがって、ツールバーがちゃんと動かない場合
Firefox3用のツールバーが3.5で使えなくなった場合は、英語サイト側のツールバーだと3.5も対応している。英語サイトへの行き方は、サイト右上のほうにある言語を変更するとOK。
(追記)最近、Firefoxが3.6になったが、Firefoxのアドオンの置き場には最新のロボフォームツールバーがない。Firefox3.6にして動かなくなってる人もロボフォーム公式サイトにいってFirefoxの項目を見ると、3.7まで対応しているツールバーがある。(日本語コーナーにもある)
水曜日, 1月 28, 2009
Windows Live Writer ver.2009でさくらのブログ、Seesaaブログに再び書けるようにする方法
ムーバブルタイプの設定で騙し騙しつかってきたさくらのブログ、Seesaaブログでの「Winodows Live Writer」だが、Ver.2009に上がって急に書けなくなってしまった人もいると思うが、ツール→アカウント→編集→詳細設定で、該当アカウントのエンコードをデフォルトのものからUTF-8に変えるだけでさくさくと書けるようになるので、よろしければお試しください。
日曜日, 8月 10, 2008
Nuevasyncなどのgoogleカレンダーへのアクセス権を削除したい場合
Google Calender Mobile GatewayやNuevasyncなど、googleカレンダーをAuthsub認証でアクセス許可しているゲートウェイサービスの、アクセス権を無効にしたい場合の方法
Google>アカウント情報>個人情報>認証済みのウェブサイトを変更
https://www.google.com/accounts/IssuedAuthSubTokens (直アドレス)
で無効に変更できる。
iphone3Gでとりあえず試してもういいやと思った人向けの情報。
金曜日, 8月 08, 2008
HIS海外航空券・ホテル利用者用サービスのフリーダムサポートサービス各国電話番号(2008年5月以降-2008年9月のもの)メモ
・2008年5月から番号変更
◎サービス対象 日本国内のH.I.S.で2008年9月30日までの海外航空券またはホテルを購入し、ご利用される本人
◎サービス期間 日本出発日より1ヶ月(31日間)。日本に帰国された時点で利用権利終了
◎電話した際に本人確認をされる。(1)フルネーム (2)日本出発日 (3)申し込み営業所 (4)現在滞在都市名
◎サービス内容 「トラブルサポート」/「緊急アシスタンス」/「インフォメーションサービス/航空券の予約再確認(リコンファーム)代行サービス/その他お問い合わせ
◎お断り パッケージツアー参加のお客様/所定のサービス内容以外のご依頼/日本出発後1ヶ月以上経過のお客様/日本国内からご依頼の場合/お客様の故意により発生したトラブルの場合/ご本人以外またはご本人の確認ができない場合/各国・地域の法律に抵触するとH.I.S.フリーダムサポートコールが判断した場合/所定のサービス内容の依頼であっても国、地域の特殊事情によりサービスを提供できないことがある/
◎サービス提供にともない発生する費用はお客様の負担となり、また費用の立て替えはいたしかねます。
【ヨーロッパ、アフリカ、旧ソ連、中近東】
イギリス 0808-234-2280
イタリア 800-871-846
スペイン 900-953-381
ドイツ 0800-182-3297
フランス 0800-770-005
上記以外の国・地域orつながらない場合
33-1-44-95-85-59 ■
【北米】
アメリカ・ハワイ・カナダ
1-800-790-4091
【グアム・サイパン・中南米・カリブ諸島】
or北米エリアがつながらない場合
1-408-916-0675 ■
【アジア・オセアニア】
シンガポール 800-616-7011
タイ 001-800-61136
台湾 00801-611-465
中国 10800-261-0435
韓国 0079-861-3615
香港 800-964-340
オーストラリア 1800-639-223
上記以外の国・地域orつながらない場合
61-2-8218-5052 ■
■はコレクトコールで
※フリーダイヤルか否かに関しては使用者用サービスのため、こちらで表記を避けた。※国際ローミング携帯からかける場合は別途通話・使用料がかかります。ホテルの電話によってはサービスチャージ、回線使用料などがかかる場合もありお客様負担となることもあるので予めご了承を。※各国の回線事情によりつながらない場合がある。特にイタリアの一部ホテル以外からはフリーダイヤルがつながらないことがある。つながらない場合は「つながらない場合」用の一般電話番号で(対象顧客はコレクト可能)。※コレクトなどのかけ方は国により異なるのでお客様自身でご確認を。※コレクトのかけられない国(ベトナムなど)では、一般番号へ連絡いただき折り返し電話することもあります。その際一般電話へおかけいただく通話料はお客様負担となりますので予めご了承ください。※予告なく番号が変更となることもございますので予めご了承を。
※大災害発生時は、航空券・ホテルのみの手配を代行した場合でも安否確認を行っています。被災地に滞在している場合は必ず客様ご自身の安否をHISフリーダムサポートコールへ、安否をご一報ください。
とのこと。2008/5/9版から転記。電話番号校正済、サービス内容詳細は省略
月曜日, 8月 04, 2008
韓国の伝統家屋が見られる場所
●南山韓屋村(ナムサン・ハノク・マウル)敷地2400坪、朝鮮時代各階層の伝統家屋5棟を復元。他、楼閣や庭園などがあり、韓屋には大小の生活用品が再現されている。書道、国楽などの伝統文化の他刺繍などの伝統工芸、韓国式マナー講座などもある。都心部からほど近い。
場所:ソウル市中区筆洞2街84-1
●全州韓屋村(ジョンジュ・ハノク・マウル)全州市豊南洞と校洞に位置する。韓国伝統建物である韓屋が800棟密集しているのは壮観。昔のものがそのまま残っているので有名。上にそる屋根がみどころ。
場所:全州市完山区橋洞、豊南洞一円
●韓国民族村 朝鮮時代後期の生活像を再現。外国人もたくさん訪れる名所。30万坪の敷地に当時の階層別文化、生活様式を再現。伝統家屋数は260余り(復元)。3万点の民族資料を展示。農家、役所、民家、書院、漢方薬房、書堂、鍛冶屋、市場通り、両班(ヤンバン)の家などを通じて朝鮮時代の姿を知ることができる。
場所:京畿道龍仁市器興邑甫羅里107
他、安東民族村、外厳里(ウェアムニ)民族村、知礼芸術村、城邑民族村、安東河回村などがある。
日曜日, 7月 27, 2008
大阪のいい場所
・海遊館 大阪市南区天保山 世界最大級の水族館。最後の水槽が圧巻。
・山崎蒸留所 大阪府三島郡 施設が充実。別館も必見。JR山崎駅
・サントリーミュージアム[天保山] 安藤忠雄の建築設計が必見。
・羽曳野のワイナリー 羽曳野市 河内ワインやカタシモワイナリーなど。
・大阪市中央公会堂(中之島公会堂) 大阪地区近代建築の代表。
・すたんど割烹 大阪市街 たくさんあるが、大阪の和食の基本。北新地「さか本」など
・串かつ 大阪市街 地下街、商店街などにたくさんある。心斎橋の「うえしま」は価格帯は少し上がるが美味しい。
・バー 大阪市街 個性ある店が多数ある。演劇仲間が集まる「メリケンジャップ」など。
(辰巳琢郎がANAのBird'sVol.65で勧めたお店を抜粋)
(Amazon)
(Amazon)
水曜日, 7月 23, 2008
心斎橋・なんば・天王寺・大阪市内南部エリアで総合評価の高いビジネスホテル
(参考:楽天トラベル2008/7/7週間調査,ユーザーレビューの施設への★の数。写真クリックで詳細へ)
1位
ホテル イルクオーレなんば なんばCity近くにあるホテル。地下鉄なんば、近鉄難波、エアシティターミナル、南海なんばに行くのに便利。
2位
なんばオリエンタルホテル 千日前商店街にあって便利。道頓堀もすぐ。
3位
大阪フローラルイン難波 法善寺エリア付近で便利。裏に回ればすぐに道頓堀。
4位
アパホテル<天王寺駅前> 地下鉄天王寺5番出口すぐ。というか全般的に天王寺駅から近い。部屋の種類が豊富なのが売り。
5位
チサンホテル心斎橋 長堀橋駅近く。長堀橋は心斎橋の隣町なので、すぐに移動できるエリア。
東京の宿泊は「宿泊ネット予約ガイド 東京」
池袋・赤羽・板橋・練馬エリアで総合評価の高いビジネスホテル
(参考:楽天トラベル2008/6/16週間調査,ユーザーレビューの施設への★の数。写真クリックで詳細へ)
1位

ホテルメッツ目白 JR目白駅下車目の前。というか、写真の位置の下の建物が改札なので、振り返って目の前といったほうが正しいか。学習院大学のすぐそば。
2位
ホテルグランドシティ 池袋駅東口サンシャイン通りから少し入った所(松屋の角を左折して2区画目の右手)にある。池袋駅前から行くなら、東口対面の三菱東京UFJの角を入りまっすぐ数区画、川越街道に当たる前の、左手に見えるボーリング場の角を左にいってすぐ右側にある。
3位
池袋ホテルテアトル サンシャイン60階通り(通称サンシャイン通り)のなかほど、ウェンディーズのあるビルにある。筆者も泊ったことあり。
4位
リッチモンドホテル東京目白 目白駅を出て目白通りを左に2分ほど歩いたあたりにある。筆者も泊ったことあり。
5位
ホテルメッツ赤羽 赤羽駅前。0分なので、風俗街もある街という印象は受けず、どこへ行くにも大変便利。
東京の宿泊は「宿泊ネット予約ガイド 東京」